登録番号 250156-000

株式会社フレ-ムマン ESG推進宣言

<<ホームページ

ESG推進宣言

当社は、環境・社会・企業統治の 3 つの課題について、下記のとおり取り組みを明確にすることで企業の持続可能な成長を目指し、企業価値の継続的成長に努めることを宣言いたします。

2025年5月20日 代表取締役 奈須田 一志

環境に対する宣言

私たちは、地球環境の保全と持続可能な社会の実現に向けて、以下の取り組みを推進します。
・脱炭素社会の実現を目指し、LED照明の導入や燃料使用の削減を進めています。
・環境に配慮した材料の使用を徹底し、酸化やダイオキシンの発生を抑える製品づくりを行っています。
・製品の保管においては、温度23度、湿度50%未満の厳格な管理体制を整え、品質保持とエネルギー効率の最適化を両立しています。

社会に対する宣言

私たちは、従業員や地域社会を大切にし、すべての人が安心して働き、暮らせる環境づくりを目指します。
・従業員の健康と働きやすさを重視し、健康診断の実施やがん保険の加入、産休・育休制度、育児支援体制を整備しています。また、休職が必要な場合でも給与を満額支給するなど従業員が安心して働ける仕組みを整えています。
・働きがいのある職場環境を提供するため、新年会や社員旅行、永年勤続表彰などのイベントを実施し、社員同士の交流を深めています。誕生日にはプレゼントを贈呈し、感謝の気持ちを伝えています。
・柔軟な働き方を推進し、テレワーク環境の整備や完全週休2日制の導入、休日出勤時の代休取得を徹底しています。
・地域社会とのつながりを大切にし、従業員同士が協力し合う企業風土を育みながら、社会課題の解決に貢献してまいります。

企業統治に対する宣言

私たちは、透明性の高い経営とコンプライアンスの徹底を通じて、持続可能な成長を目指します。
・リスクマネジメントと情報の透明性を重視し、製品や作品の二次利用を防ぐため、産業廃棄物は分解処理を行った上で適切に廃棄しています。
・従業員一人ひとりが主体的に行動できる企業文化を醸成し、社内外の信頼を高めています。新入社員には、社長自らが企業理念を伝え、価値観の共有を図っています。
・コンプライアンス遵守を徹底し、社労士の助言を受けながら、法令や規則に基づいた適切な運営を行っています。
・チームワークが必要な職務内容のため、会社全体でフォローし合える環境を整えます。